サービスメニュー

DOG SALON Petit Joieのモットー

1人トリマーで大切なわんちゃんを
愛情を持って性格や個性にあった
可愛いトリミングをさせていただきます

トリミング

トリミングとは、英語のトリム(trim)から由来する言葉で、「カットしてきれいに整える」ことを意味します。しかし、わんちゃんのトリミングは、ただ単に体毛を整えて外見を美しく保つためだけのものではありません。

  • 被毛を清潔に保つ
  • ダニ・ノミを防ぐ
  • 感染症を防ぐ
  • 熱中症を防ぐ
  • アレルギーの軽減

などの目的があり、体毛を放置しておくと延々と伸び続けてしまう犬種(プードル・マルチーズ・シーズー・ヨークシャーテリアなど)にとっては、トリミングを行うことが大変重要になってきます。わんちゃんの体を清潔に保ち、病気や怪我を防ぐためにも、爪きりや耳掃除、歯磨き、肛門絞りなど、わんちゃんが健康で暮らしていくために必要不可欠なケアを定期的に行ってあげましょう。

プティジョアでは、経験豊かなスタッフが各犬種の特徴や性格などを理解したうえで、一匹一匹に合わせて丁寧にトリミングをさせていただきます。トリミングが初めてだったり、苦手なわんちゃんでも安心してもらえるように、わんちゃんの気持ちに寄り添ったサービスを行うことを心がけています。

メニュー

シャンプーコース

コース内容

シャンプー

最高のやさしやと使い心地を求めて、動物病院とトリマーのノウハウを融合した「コートケア」シリーズ。毛立ちが良くふっくら仕上がり、理想のカットに近づけるシャンプーです。気品のあるアロマティックフローラルの香り。ジラウロイルグルタミン酸リシンNaの"浸透力"とリピジュアの"潤いベール"でダブルダメージケア。

ブロー

専用のブロー機を使い、シャンプーをしてきれいになったわんちゃんの体を、しっかり根本から乾かします。

爪切り

わんちゃんの爪は、伸びた先の方にも血管が通っています。そのため、伸びすぎると爪を切る際に出血し、わんちゃんが痛い思いをしてしまうことになります。また、親指にあたる狼爪は、伸びると巻き爪状態になりやすく、皮膚が傷ついてしまいます。爪切りは定期的に行ってあげましょう。

足まわり

足まわりの毛が伸びてしまうと、フローリングなどのツルツルした床を走ったときに、滑って転倒してしまう恐れがあります。こまめに確認し、伸びる前に対処してあげましょう。

肛門しぼり

肛門絞りとは、肛門付近にある臭い袋の中にある分泌物を搾り取ることです。分泌物を溜め込んだままにしていると、炎症を起こしてしまうことがあります。わんちゃんがお尻を擦りつけながら歩いているときは、肛門絞りが必要なサインです。そのようなサインが見られたら、なるべく早く対処してあげましょう。分泌物のニオイはかなりキツイので、基本的に肛門絞りはシャンプーの際に併せて行います。

肛門バリカン

汚れが付かないように、肛門まわりもスッキリとバリカンで仕上げます。

お腹バリカン

お腹も同様にバリカンで仕上げます。

シャンプーコースの料金表はコチラ!

カットコース

コース内容

上記シャンプーコース+カット

カットコースの料金表はコチラ!

単品メニュー

各¥500~

  • 爪切り
  • 足まわり
  • 耳そうじ
  • ヒゲカット
  • 肛門しぼり etc

※部分カットはカットする部分により値段は異なります。

※もつれ・毛玉・死毛の量により追加料金(¥500~)を頂く場合がございます。

※作業中の不慮の事故につきましては、当店の過失があきらかな場合をのぞき一切の責任を負いません。

※ミックス犬はご連絡にてご相談させていただきます。

お肌ケアメニュー

マイクロバブルシャワー導入しました!

炭酸バブ ¥500~ ハーブコース ¥500~

オプションメニュー

オススメ!シセルリノシャンプー +¥1,650

超高濃度美容液ケア剤
PPTアミノ酸で被毛の空洞化に美容液を浸透させ、「ハリ」「コシ」「艶」を与えます。

[こんな仔におすすめ]

  • ダメージを受けた被毛
  • 乾燥した被毛
  • くせ毛でまとまりにくい被毛
  • ツヤのない被毛
  • 柔らかさも出るので、硬くてゴワゴワする髪


シセルリノシャンプー中


仕上がりの様子。うる艶効果がとても良いです。

ハーブパックコース +¥1,650 (歯みがき付)

ハーブシャンプー ¥550~ ハーブ湯 ¥1,100~